

ごあいさつ
はじめまして。
楽曲制作や、主に宅録で歌唱をしている加藤はるかと申します。
作曲家様がコンペに提出される曲の仮歌や、メジャーアーティスト様のコーラス歌唱、YouTubeやサブスクへの配信曲の歌のご依頼を頂いております。2021年1月に東京からUターンし、宮城県仙台市在住です。
ご相談内容によっては、首都圏のスタジオへの出張歌唱も可能です。
約8年ほどのシンガーソングライターとしての活動を経て、これまで5000曲以上宅録でのレコーディングを行ってきました。
これから初採用を狙う作曲家様から、テレビ出演されている作曲家様、アーティストやアイドルをプロデュースされている方など、多くの方の楽曲制作をサポートさせて頂いております。
どうぞお気軽にご相談頂けたらと思います。

歌唱動画

Services
宅録での歌のご依頼を頂く際について
録音環境
DAW:cubase pro 10.5
Interface:RME Babyface Pro FS
マイク: Blue Baby Bottle
PC:Windows10
自宅防音室での録音です。
ご依頼時のお願い
・wavかmp3でお願い致します。
・1つのフォルダに圧縮してお送り下さい。
・ご指定がなければ48/24bitでお渡し致します。
・データは録音時に展開します。データにお間違いがないか一度ご確認頂けると助かります。
・Macの方はデータ名を「oke」「melo」等全てローマ字でお願い致します。文字化けして展開できない場合がございます。
音域
F3〜D5地声〜C6裏声
メロによってEまで地声可能です。
※コンペ仮歌の場合は
私の音域ではなく
コンペアーティスト様の音域で
制作されてください。
ご入金について
・お振込み(三菱UFJ銀行)
・LINE Pay(送金手数料無料)
・クレジットカード決済
料金を多く頂戴してしまわないように、ボーカルデータお渡し時に正確な料金をお伝えいたします。
ご希望のご入金方法を教えて頂けたらと思います。
頂きたいデータ
・ご希望納期(○日○時まで)
・オケ単体(メロを外したもの)
・メロ単体(シンセ等)
・ハモ単体(仮仮歌不要)
・歌詞(PDFやword等)
・仮仮歌(ボーカル単体)or譜面
・歌唱イメージ(URL等)
・BPM
こちらのページにたどり着いて頂き、さらに最後まで見て頂けたことに感謝いたします。
近日では、ご依頼頂いた方から「加藤さんに仮歌をお願いするようになってから採用・キープ率が上がりました」「初めてのご依頼で採用が決まりました」「作って頂いた楽曲のおかげでお客様が喜んでくれました」等お喜びの声を多数いただいており、皆さまの人生に喜びのお力添えをさせて頂けることを私自身とても嬉しく思っています。
楽曲制作でどれだけアーティスト様に輝きを添えられるか、仮歌シンガーがどれだけ曲の意図やイメージを汲み取って表現できるかどうかで、未来への展開が大きく変わると思います。
だからこそ、魂を込めて曲を作り、歌で曲に命を吹き込むという思いで歌わせて頂いています。こうしてせっかく出会えたご縁ですので、リスナー様の心を揺らすこと、コンペに勝ちに行くことを一緒に達成していきたいという思いです。
ここまでのご案内で何か疑問点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
ページ上部・下部のある「ご依頼・お問い合わせ」からは直接私にメールが届きます。
ご依頼が多いタイミングでは、末永いお付き合いをして下さる作曲家さんのご依頼を優先させて頂きますので、ご了承頂けたらと思います。
ネット上でのやりとりが主になるとは思いますが、新しい出会いと末永いお付き合いを、いつも心待ちにしております♪